ウイルスに負けないために②
免疫力の働きは大きく二つに分けられます。
①有害物質などが体内に侵入するのを防ぐ「バリア力」
②全身の機能の原動力である「生命力」
この二つの力を高めるには??
【バリア力】
関連する肺、粘膜、大腸を強化することが大切です。これらは、皮膚と密接な関係にあると考えられているため、皮膚を刺激することで、肺や粘膜のバリア力の強化につながるとされています。
特に胸の上部から脇、腕の内側、手のひらまでの部分はバリア力と関連がある場所とのこと。
また、朝起きた時に白湯を飲むことを習慣にすると、大腸の働きを促進して免疫力をサポートしてくれます。
他、肺兪(はいゆ)のツボを押すことも効果的です。
首を前に倒した時に首の下で一番出っ張るところから、背骨の山を3つ下に移動し、さらに、指2本分横にあるツボです。背骨を挟んで左右二つあります。